人気ブログランキング | 話題のタグを見る
映画『猟奇的な彼女』を観た。
以前、ある対談で誰かが、「なぜ、日本では『猟奇的な彼女』のような映画が生まれないのか」といっていて、それ以来、気になっていたのだが、なんとなく見ないで来てしまっていた。しかし、ついに今日、観た。

観て、30分。
「これ、ハルヒじゃないか!」

エキセントリックな女子が、男子を振り回す構図が、『涼宮ハルヒの憂鬱』とまるっきり同じだ。
どう考えても、どっちかの作者が相手の作品を見て、影響うけて作ったとしか思えない。

麻野は、ライトノベルは、『ハルヒ』しか読んだことがなくて、かつ、大好きだ。恋愛小説は、仕事で何冊も読んだが、『ハルヒ』に対しては、好き好き3本指に入る愛を感じている。

さっそく、ぐぐったら、『猟奇』原作が1999年。『ハルヒ』2003年。ハルヒの方が後だ。
そうか。『ハルヒ』は、この映画の影響を受けてたのかと思い、他にも気づいている人はいるだろうとおもって、
再度ググったら、やはり出てきた。

これ。


『猟奇』の主人公は、キョヌ。『ハルヒ』の主人公はキョン。
おそらく、作者の谷川流は、影響受けたことをそれとなく表明したくてこんな名前にしたのだろう。

リンク先のコメントには、「韓国人がまた起源主張してる」というのもあるが、これはどう見ても、起源韓国やろう。まあ、起源なんてどうでもいいが。

話戻して、『猟奇的な彼女』は、最後まで見て、とてもおもしろい映画だった。韓国映画はだいたいおもしろいが、これもシナリオ構成しっかりしてるし、サービス精神旺盛だし、おすすめできる映画だった。
後半から、当たり前だが、ハルヒとはかなり違う趣になってくる。
最終的には、全然関係ない作品だ。そして、とてもいい。

また、話を猟奇とハルヒの関係にもどす。
ある作品があって、その中のあるポイントに触発されて、それを別の人間が、別のとても素晴らしい作品を作る。これは本当にいいことだと思う。
『猟奇』と『ハルヒ』は、それが起きたある種の奇跡だと思う。

ハルヒファンの中には、オリジナルが他にあると言われてイヤになるかもしれないが、だいたいたいていのものがそうなので、それはいいんじゃないだろうか。

「影響受けた証拠あるのか」とか言われたら、「まったくない」としかいいようがないが、両者を見て、影響受けてないと思う人間がいたら、麻野はその人の感覚は信用しないわ。というか、2001年時点で、この映画見て、クリエーターが影響受けなかったら、それはおかしい。このキャラやら構図は、かなりインパクトある。

いやあ、いいもん観た。
# by asano_kazuya | 2015-10-07 01:02 |
(※このブログ、2011年12月9日に書きましたが、その後、複数の方から得た情報から、不適切な部分があると判断したので、翌日、書き換えました。書き換えたのは、「現在、VR非搭載DVD機がほとんどである」という点です。地デジ対応機はすべて対応しているので、いいすぎだと思い、改めました。)


地デジ対応のHDD/BD買ったけど、買い置きしていたDVDがたくさん余ってる人いませんか? もったいないので地デジ番組を焼こうと思っている人や、それを友達の家に持って行って観ようと思っている人もいるかもしれません。

麻野も、地デジでいい番組があったので、「これ、学校の授業で使おう。よし、DVDあまってるから焼くぞ」と思ったのですが、意外とトラップがありました。

「そんなの、知ってる!」という方も大勢いらっしゃるかもしれません。そういう方は読むだけムダなので、無視してください。しかし、「え、どういうこと?」という方は、良かったら参考にしてください。時間とお金を節約できるかもしれません。

まず、

1:地デジをDVDにダビングするためには、CPRM対応のDVDメデイアが必要。

地デジの番組には、コピーが10回までしかできないという制限があります。CPRM非対応だと、そういった制限をフォローしてないので、ダビングができません。現在、店頭では、「対応」・「非対応」両方のDVDメディアを売っていますが、むかーしに買ったナマDVDだと非対応の可能性が高いでしょう。

2:地デジを録画するときは、VR方式になる。それに対応していないDVD機も多い。

地デジをダビングするとVRという形式になります。これは、地デジ対応のDVD機であれば対応していますが、アナログ時代のDVDマシンは非対応です。PCに搭載されているDVDプレイヤーも、少し古いと同様でしょう。麻野が教えてる学校の再生機も非対応でした。

BD(ブルーレイ・ディスク)は、上記に関してはクリアしています。なので、今後地デジ対応BD機が増えてきたら、BDで焼こうとも、DVD(CPRM対応)で焼こうとも、再生のことを機にしなくていいようになると思います。

ただ、過渡期である現状だと、

・古いDVD(CPRM非対応)だと、そもそも焼けない。
・CPRM対応で焼いても、よそで再生できないかもしれない。

ということになります。


いずれ、世間の多くが地デジ対応BD機になるでしょう。今から焼いて置いておくなら、それを見越して、CPRM対応DVDを買うより、BDの方が妥当かなと思います。もちろん、すでに持ってる場合や、とても安く変える場合などは別ですが。


現状、DVDで焼くメリットがあるとしたら、以下の場合だけでしょう。

・CPRM対応なまDVDメディアが余ってる(あるいは、安く手に入る)
・再生するつもりのプレイヤーがVR対応(焼いた機械で再生することも含む)



ちなみに、VRに対応している機械同士でも相性があり、DVDを再生できないこともたまにあるようです。BDの相性に関しては、あるのかどうか未確認です。
# by asano_kazuya | 2011-12-09 14:54 | 身辺雑記
『街場のメディア論』レビュー_a0016446_20473827.jpg日経ビジネスオンラインで、『街場のメディア論』のレビュー書きました。

正直、この本の内容は多岐にわたるので、レビューで紹介できたのは、その一部分にしかすぎません。とてもいい本なので、ぜひ、多くの人に読んでもらいたい。
# by asano_kazuya | 2010-11-24 20:49 |
目の前に、鉄片がある。
その鉄片は、自分の腹から10センチほど離れた場所に横たわっている。

問題ない。いっさい問題のない光景だ。

しかし、その鉄片が30センチくらい自分の腹の方にあったらどうだろう。

物理的には、たまたまX軸上に少しずれただけのことだ。
Y軸にもZ軸にも関係なく、ただX軸上をスライドしてきただけだ。

世界にとって、なんの影響もない、物質の移動。
物理的には、この移動にはほとんど意味が無い。
垂直移動なら、位置エネルギーの変化が著しいが、水平方向の移動には労力は少ない。

というか、移動を考えなくてもいい。

たまたまその鉄片が、台所の片隅を(0,0,0)と仮定して、(30,30,100)センチの位置にあったとしよう。
麻野はその時、(40,30,100)センチの位置にいた。

簡単にいうと、麻野は台所の流しにもたれてて、すぐ横には包丁がある。
それだけのことだ。

ここで、包丁が30センチずれて存在することに、物理的な差異はほとんどない。
麻野がいないところで、神様が、そっと包丁の位置を変えたとしても、何の問題もない。

あ、そうでもないか。包丁が床に落下するか。これは位置エネルギーが大きく変わる。

しかし、流し上で、30センチ横にスライドしたならどうだろう。
別になんの問題もない。
エネルギーは変わらないし、だれも気づかない。

しかし、麻野が流しにもたれているときに、神様がそっと鉄片の位置を変えたら、麻野は死ぬ。

これは、世の中に少しは影響を与える。

まず、家族はえらいことになる。
友人もイヤな気分になる。
葬式屋が活動をはじめる。
区役所の書類が書き換えられる。
今後、麻野が作ったかもしれないゲームや本は世にでなくなる。
つーか、まず、オレが痛くてかなわない。
死ぬのいやだし。

麻野がもたれてないときに、30センチ鉄片が動いたとしても、人のいない森で木が倒れたくらいの影響しかないのに、なぜ、麻野がもたれていたら、なんだか大変なことになるのか。
たかだか鉄片の位置の変化が、なぜこんな結果となってしまうのか。

このことが、もう、ずーっと不思議で不思議でしかたない。
どうしても、腑に落ちないのだ。
# by asano_kazuya | 2010-11-16 22:41 | 身辺雑記
ドリトル先生Tシャツ_a0016446_1837899.jpgTシャツ作りました。3000円で売ります。

高くてすみません。まだ大量生産できないんで、単価が高くなって。
注文生産なので、作るのにも少し時間かかります。

それでもほしいという方は、
proj.dolittle@gmail.com
まで連絡ください。


あさって14日の電書フリマでも、数枚ですが売る予定です。
# by asano_kazuya | 2010-11-12 18:38 |